コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

1364-80年 フランス フランカ・ピエ シャルル5世 金貨 3.80g 【 NGC MS62 】

セール価格¥520,000

税込み価格

残り在庫数1

中世を代表するフランカピエ金貨は欧州各国の規範に


中世ヨーロッパの騎士文化とフランス王権の象徴ともいえる、1364~80年発行のシャルル5世フランカピエ金貨。

「フランカピエ(Franc a pied)」とは、「起立しているフラン」という意味。金貨にデザインされたシャルル5世が立った姿であることから、この名前がつけられました。
金の割合が99.9%と非常に高く、フランスが集権国家に向かおうとしていた時代のコインとして、市場では高額で取引されています。

1364-80年 フランス フランカ・ピエ シャルル5世 金貨 3.80g 【 NGC MS62 】
1364-80年 フランス フランカ・ピエ シャルル5世 金貨 3.80g 【 NGC MS62 】 セール価格¥520,000

統治者フランス王シャルル5世
デザイナー 不明
カタログ番号Dy royales# 360-361、Fr# 284
表面のデザイン 天蓋の下に立つシャルル5世
表面の刻印 KROLVS DI' GR-FRANnCORV REX
裏面のデザイン 十字架と百合(フランス王家のシンボル)
裏面の刻印 +XPC*VInCIT*XPC'*REGnAT*XPC*IMPRE[A]T
エッジのタイプ
エッジの刻印


1364~80年発行 フランス シャルル5世 フランカピエ金貨の概要

1364~80年発行のフランカピエ金貨は、賢明王(Le Sage)と呼ばれたシャルル5世によって世に出ました。イギリスとの百年戦争に明け暮れた14世紀のフランスは、まさに激動の時代。シャルル5世はフランス経済の立て直しの一環として、フランカピエ金貨の発行に踏み切ったと伝えられています。

ユーロ導入以前のフランスの貨幣は「フラン」でした。フランス中世のコインに刻まれた「francorum rex(フランクの王)」という文字から、フランという単位が定着したといわれています。1364~80年発行のフランカピエ金貨にも、この文字がしっかりと入っています。ちなみに「フランク」はフランスの古い名前で、フランク族によって作られた国であることを表しています。

ひとつひとつ手作業で作られたハンマードコイン(金属を型に打ち込む方法で造られたコイン)であるため、微妙にサイズが異なることもあり、この中世らしさが人気です。

表面には「神に祝福されたフランク王」と刻まれ、裏面には「キリストは勝利し統治し支配する」とラテン語で書かれています。フランスがキリスト教を深く信奉し、国家の柱としていたことが読み取れます。


コインに刻まれた紋章と文字

フランス王と聞くと、太陽王ルイ14世に代表されるきらびやかな存在を思い浮かべます。しかし、14世紀のフランスの王位はまだ盤石とはいえず、イギリス王と王位を争う百年戦争の真っただ中にありました。

コインに描かれているシャルル5世は、優れた政治家であっただけではなく、文化や芸術のパトロンであり、写本の収集家としても有名でした。フランス史でも人気の高いシャルル5世の金貨として、歴史的な価値は計り知れません。

未曽有の国難の時代、税制や官僚制度を刷新したシャルル5世は、まさに「賢明王」の名にふさわしく、コインの人気を高めています。

フランカピエ金貨は、シャルル5世の父ジャン2世が発行した「フランアシェヴァル金貨」の成功を受けて誕生しました。王国の財政状態を立て直すために税制でも辣腕を振るったシャルル5世。彼の目論見は成功し、フランカピエ金貨はその後、ヨーロッパ各国のコインの規範ともなったのです。


市 場 価 値  - 今後の動向は?




金の純度は99.9%と非常に高く、フランスが王権強化と中央集権を進める激動の時代に発行された、中世ヨーロッパの騎士文化とフランス王権の象徴ともいえる歴史的価値の高い一枚です。

言うまでもなく、コインコレクターの間では人気のあるこの金貨。
中世独特のハンマードコインであることから一枚ごとに表情が異なり、コレクター心をくすぐる魅力を放ちます。市場に出回る数が少なく、希少性も特徴のひとつです。
市場価格は 40万円~70万円 ほどで取引されており、状態によって価格は異なりますが、お値打ちのあるコインであることに変わりはありません。

金の高騰が続くなか、中世金貨への注目も集まっており、シャルル5世フランカピエ金貨はその中でも特に人気の高い部類に入ります。歴史的背景や宗教的要素、そして手作業で作られた美しさが評価され、今後ますます市場から求められる傾向が強まるでしょう。

フランス中世史に興味をお持ちの方や、騎士文化に惹かれる方には特におすすめの逸品です。コレクションとしての満足感はもちろん、将来的なリセールにおいても、お客様の「特別な一枚」になってくれるのではないかと思っています。

これを機会にぜひ、シャルル5世の時代に想いを馳せるような一枚を手に取り、中世の騎士物語に息づくロマンを感じてみてください。